(方法2)LINEの友だち検索で「@kimitsu_city」を検索
※入力完了後、担当者からメールでご連絡します。
以下のリンクにアクセスして必要事項を入力して下さい。
入力完了後、担当者からメールでご連絡します。
https://logoform.jp/form/Tpmw/560732
(2024/4/1)
(2023/8/15)
君津市では、子育て中のパパ・ママに寄り添ってサポートする新たな取り組み「きみつ赤ちゃん応援パック事業」を令和4年10月より開始いたしました。
特に負担が多い満1歳までの乳児を養育する世帯の支援を行い、保護者の精神的・経済的負担の軽減及び孤立を防止し、親子に寄り添いながら子育てを応援します。
1. 子育て世帯見守り相談支援事業
アウトリーチ型支援として、子育て経験がある配達員が、特に負担が多い満1歳までの乳児を養育する世帯を訪問し、紙おむつ等育児用品の配達を通じ、困りごとや悩みごとの聞き取り、子育て支援に関する情報提供などを行います。
2, 出生時贈呈品を自宅へ配送
出生届を提出した際に市から渡している配付物、出生祝い品を、きみぴょんがデザインされた特製ダンボールに入れて自宅へ配送します。
詳しくはこちらをご覧ください!(君津市公式ホームページ)
https://www.city.kimitsu.lg.jp/site/kosodate/51778.html
(2022/9/30)
住宅金融支援機構が民間金融機関と提携して提供する、固定金利の住宅ローン『【フラット35】地域連携型』を令和4年4月1日から開始しました。
※【フラット35】地域連携型は、対象事業の対象要件を満たしている方がご利用いただける制度となります。
子育て世帯や地方移住者等に対する積極的な取組を行う地方公共団体と住宅金融支援機構が連携し、住宅取得に対する地方公共団体による補助金交付等とセットで【フラット35】の借入金利を一定期間引き下げる制度です。
(2022/4/1)