千葉県君津市 移住・定住支援ポータルサイト

暮らしのカタログきみつ式
知る
住まい
子育て
働く
楽しむ
Voice
補助金・助成金情報

【令和5年度募集開始】県外で働きながら君津市へ引越して来た方の費用を補助します!

君津市では、テレワークなどを機に移住する方を支援するため、県外で働きながら移住し引き続き県外で勤務する方の引っ越し費用とテレワーク導入の費用について、最大10万円補助しています。

 

東京や横浜から1時間圏内と近く、水と緑が豊かな自然を感じる暮らしができる君津市に来てみませんか。
詳しくはこちらをご覧ください!(君津市公式ホームページ)
https://www.city.kimitsu.lg.jp/soshiki/3/47502.html

(2023/4/3)

移住相談はこちらから!

君津市への移住相談につきましては、以下の2つの方法がございます。

 

・LINEで移住相談
君津市では、市LINE公式アカウントの開設にあわせ、移住情報の発信や移住相談の受付を行っております。
使い慣れたLINEで、隙間時間などでの相談が可能となりますので、お気軽にお問い合わせください!!
【はじめ方】
1.友だち登録
以下のいずれかの方法で、公式アカウントの「友だち追加」をしてください。
(1)次の画像をクリック

 

(2)次のQRコードを読み込む

 

(3)LINEの友だち検索で「@kimitsu_city」を検索

 

2.相談方法
メニュー画面の【移住相談】内にある【チャットで移住相談】を選択し、移住に関する質問に回答のうえ、最後に【チャットをはじめる】を選択してください。その後、担当職員からお返事をさせていただきます。
※個人情報は入力しないようにしてください。

【対応時間】
平日 9時~16時
※対応時間外に頂いた相談に対しては、対応時間内に改めて返信いたします。また、対応時間内でも返信が遅くなる可能性がありますので、ご了承ください。

 

3.君津市LINE公式アカウントについて
君津市では、令和2年7月より市公式のLINEアカウントを開設し、幅広い世代への情報発信を強化しています。
詳細はこちらをご確認ください。 https://www.city.kimitsu.lg.jp/soshiki/3/30465.html

 

・LOCAL MATCHで移住相談
株式会社LIFULLが運営する、地方移住者と自治体を繋げる移住プラットフォーム「LOCAL MATCH」に、君津市の特徴や相談窓口、主な支援制度、先輩移住者の声など、地方移住が気になっている方に向けた情報を掲載しております。
「LOCAL MATCH」ではページ内から気になる自治体へエントリーができるなど、地方移住を考えている方と自治体がマッチングしやすくなっておりますので、お気軽にご相談ください。
LOCAL MATCHはこちら https://local.lifull.jp/localmatch/consultation/95

(2022/11/21)

きみつ赤ちゃん応援パック事業

君津市では、子育て中のパパ・ママに寄り添ってサポートする新たな取り組み「きみつ赤ちゃん応援パック事業」を令和4年10月より開始いたしました。
特に負担が多い満1歳までの乳児を養育する世帯の支援を行い、保護者の精神的・経済的負担の軽減及び孤立を防止し、親子に寄り添いながら子育てを応援します。

 

1. 子育て世帯見守り相談支援事業
アウトリーチ型支援として、子育て経験がある配達員が、特に負担が多い満1歳までの乳児を養育する世帯を訪問し、紙おむつ等育児用品の配達を通じ、困りごとや悩みごとの聞き取り、子育て支援に関する情報提供などを行います。

 

2, 出生時贈呈品を自宅へ配送
出生届を提出した際に市から渡している配付物、出生祝い品を、きみぴょんがデザインされた特製ダンボールに入れて自宅へ配送します。

 

詳しくはこちらをご覧ください!(君津市公式ホームページ)
https://www.city.kimitsu.lg.jp/site/kosodate/51778.html

(2022/9/30)

アーカイブ